ionicons-v5-m
予告編
予告編(30秒)

INTRODUCTION

1947年、ボストンマラソン
ベルリンで止まった時間を動かすために
命がけのレースに挑む選手たちをゴールで待つものとは?
1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本は金メダルと銅メダルを獲得した。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。日本代表としてメダルを獲得したソン・ギジョンとナム・スンニョンが、日本名で表彰式に立ったのだ。第2次世界大戦の終結と共に、彼らの祖国は日本から解放されたが、メダルの記録は日本のままだった。
1947年、ボストンマラソン。その二人がチームを組み、様々な困難を乗り越え、才能あふれる若きマラソン選手を歴史あるボストンマラソンに出場させる。〈祖国の記録〉を取り戻すために──。
韓国を代表する演技派俳優と
今最も注目の最旬俳優が共演!
韓国で伝説の人となった金メダル選手ソン・ギジョンを演じるのは、『チェイサー』『1987、ある闘いの真実』など実話ベースの作品で、圧倒的な存在感と説得力溢れる演技を披露し、韓国のトップ俳優となったハ・ジョンウ。短気で頑固、直球過ぎる男が時折にじませる優しさを、人間味あふれる表情で演じた。
ボストンで走る若手選手ソ・ユンボクには、最旬俳優として注目され「イカゲーム2」への出演も決まったイム・シワン。本格的な訓練を受けて体脂肪を6%まで落とし、マラソン選手としてのリアルな肉体を作り上げ、その美しいフォームで観る者を魅了する。
さらに、ベルリンで銅メダルを獲得したナム・スンニョンに、千の顔を持つ俳優として知られる『藁にもすがる獣たち』のペ・ソンウ。ユーモアあふれる演技で、シリアスなテーマを明るく包み込む。また、ソ・ユンボクに想いを寄せる愛らしいオクリムに、「恋慕」や海外でも社会現象を巻き起こした「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」などで人気急上昇中のパク・ウンビンが扮している。
シュリ』『ブラザーフッド』の韓国の名匠カン・ジェギュが
キャリアと才能を注ぎ込んだラスト15分間の圧巻のマラソンシーン
監督は、全世界で熱狂を巻き起こした『シュリ』と、国内で1200万人もの観客を動員し、アメリカ、フランス、日本など世界各国で絶賛された『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ。壮大なスケールで重厚なヒューマンドラマを描いてきた名匠が、歴史の陰に隠された祖国解放から朝鮮戦争の間の時代の真実に迫る。
いまだ混乱と絶望に包まれていたアメリカ軍政下の韓国から旅立ち、立ちはだかるトラブルをなぎ倒し、遠いボストンの空の下、祖国の国旗をつけて命がけのレースに挑むランナーたち。ラスト15分間の息をすることも忘れるほどスリリングなマラソンシーンが、過去の悲しみと苦しみを、未来の喜びと勇気へ昇華していき、観るものすべての感情を揺さぶり、胸を熱くさせる。果たして、彼らをゴールで待つものとは?  人々に希望をもたらした史実を基に描く、衝撃と感動のヒューマンエンターテインメント。

STORY

1936年、ベルリンオリンピックのマラソン競技において、日本は世界新記録を樹立、金メダルと銅メダルを獲得し、国民は歓喜に沸いた。しかし、その2個のメダルには秘められた想いがあった。日本代表としてメダルを獲得したソン・ギジョンとナム・スンニョンが、日本名の孫基禎と南昇竜として表彰式に立ったのだ。第2次世界大戦の終結と共に、彼らの祖国は日本から解放されたが、メダルの記録は日本のままだった。1947年、ボストンマラソン。その二人がチームを組み、才能あふれる若きマラソン選手を歴史あるボストンマラソンに出場させる。<祖国の記録>を取り戻すために—。

CAST

ハ・ジョンウ
1978年生まれ。韓国中央大学演劇学科卒業。舞台でキャリアをスタートし、『マドレーヌ』(02)で映画デビューを果たす。『許されざるもの』(05)で話題となり、『チェイサー』(08)で絶賛され国内外で数々の賞を受賞する。妻夫木聡と共演した日韓合作映画『ノーボーイズ,ノークライ』(09)でも注目される。韓国の人気ウェブ漫画を実写映画化した『神と共に 第一章:罪と罰』(17)、『神と共に 第二章:因と縁』(18)は記録的大ヒットとなる。他の主な出演作は、『国家代表!?』(09)、『哀しき獣』(10)、『悪いやつら』(12)、『ベルリンファイル』(13)、『暗殺』(15)、『お嬢さん』(16)、『トンネル 闇に鎖(とざ)された男』(16)、『1987、ある闘いの真実』(17)、『PMC:ザ・バンカー』(18)、『白頭山大噴火』(19)、『クローゼット』(20)、『ランサム 非公式作戦』(23)など。
イム・シワン
1988年生まれ。ボーイズグループZE:Aとして歌手デビューし、韓国で爆発的な人気を得る。大ヒットドラマ「太陽を抱く月」(12)で俳優デビューした後は確実にキャリアを築き、主演作「ミセン -未生-」(14)が大ブームを巻き起こす。ソン・ガンホ、イ・ビョンホンとの豪華共演で話題となったパニック・サスペンス『非常宣言』(22)ではカンヌ国際映画祭に参加し、国際的にも注目を集める。他の主な出演作は、「スタンバイ」(12)、「赤道の男」(12)、ソン・ガンホ共演の『弁護人』(13)、『戦場のメロディ』(16)、『ワンライン/5人の詐欺師たち』(17)、『名もなき野良犬の輪舞(ロンド)』(17)、「なにもしたくない ~立ち止まって、恋をして~」(22)、『スマホを落としただけなのに』(22)など。大ヒットTVシリーズ「イカゲーム2」(24)への出演が決定している。
ペ・ソンウ
1972年生まれ。舞台からキャリアをスタートし、TV、映画でも活躍し、千の顔を持つ俳優と称えられている。主な出演作は、『マルティニークからの祈り』(13)、『尚衣院-サンイウォン-』(14)、『リバイバル 妻は二度殺される』(15)、『造られた殺人』(15)、『インサイダーズ/内部者たち』(15)、『ビューティー・インサイド』(15)、『奴隷の島、消えた人々』(16)、『スウィンダラーズ』(17)、『ザ・キング』(17)、『安市城 グレート・バトル』(18)、『メタモルフォーゼ/変身』(19)、『藁にもすがる獣たち』(20)など。
キム・サンホ
1970年生まれ。韓国屈指の名バイプレイヤーとして数多くの作品に出演し、独自の味わいで広く愛されている。主な出演作は、『ビューティー・インサイド』(15)、『隻眼の虎』(15)、『特別捜査 ある死刑囚の慟哭』(16)、『あなた、そこにいてくれますか』(16)、『操作された都市』(17)、『ありふれた悪事』(17)、『目撃者』(18)、『ザ・ネゴシエーション』(18)、『焼肉ドラゴン』(18)、TVシリーズ「キングダム」(19)、「キングダム2」(20)、『不夜城の男』(20)、『国際捜査!』(20)、「弁論をはじめます。」(22)など。
パク・ウンビン
1992年生まれ。子役からキャリアをスタートし、自閉症スペクトラムの弁護士を演じた「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」(22)が韓国で社会現象を巻き起こし、海外でも一大ブームとなる。日本でも2022年に初めてファンミーティングを開催し、急遽追加販売となったチケットも即完売するなど高い人気を誇る。主な出演作は、『コ死:デスロワイアル』(10)、『シークレット・ミッション』(13)、「恋のドキドキシェアハウス~青春時代~」(16)、「江南ロマン・ストリート~お父様、私がお世話します!?~」(16)、「恋のドキドキシェアハウス~青春時代2」(17)、「法廷プリンス─イ判サ判─」(17)、「私だけに見える探偵」(18)、「ストーブリーグ」(19)、「ブラームスは好きですか?」(20)、『THE WITCH/魔女 -増殖-』(22)、「無人島のディーバ」(23)など。

DIRECTOR

監督:カン・ジェギュ
1962年生まれ。『Who Saw the Dragon’s Toenails?』(英題)や『The Rules of the Game』(英題)という1990年代に書かれた型破りな政治スリラーの脚本で、早い時期から映画業界で注目を浴びる。監督デビュー作品『銀杏(いちょう)のベッド』(96)が大ヒットを記録、批評家からの評判も高く、多大な成功を収める。その後、公開時に韓国史上最高の観客(推定630万人)を魅了した大ヒット映画『シュリ』(99)で、スパイアクションという新しいジャンルを開拓する。続く『ブラザーフッド』(04)では、韓国映画史において2度目となる1000万人もの観客を呼び込んだ。揺るぎない手法で物語を語り、韓国映画の枠組みを変えた作品としても絶賛される。その後、『マイウェイ 12,000キロの真実』(11)、『あの人に逢えるまで』(14)、『チャンス商会 ~初恋を探して~』(15)などを手掛ける。

COMMENT

本来スポーツが持つ「平和を願い、不屈の精神をもち、熱意と共にあきらめないことの大切さ」が、 国家間の悲しく難しい歴史があった時代とは言え、これだけ翻弄され「変えがたいであろう人々や社会の価値観」を、時代の中で突き動かし変えてきたその凄さを、感動と共に感じました。
そしてスポーツが、このような歴史を踏まえて、世界中の平和を願う人間社会に成せる意義あるものとして、いつの時代でも「大切なもの」として、人々が生きようとする力や、社会が繁栄しようとする力に寄与できるものを生み出せるようなものであればと願わずにはいられませんでした。
私は元マラソンランナーで日本人ですが、この歴史を知ることができてほんとによかったです。
有森裕子
元プロマラソン選手
「祖国の国旗で走りたい」背負うもの、ゴールに待つものが突き動かす奇跡を感じた。
どんなマラソンにもドラマがある。最後まで何が起こるかわからないマラソンの奥深さと緊迫感は、まるで自分が走っているようなリアルさ。
それぞれの選手がさまざまなものを背負ってそこに立っているんだというリスペクトを持って今年のパリオリンピックを楽しみたいと思う。
見終えた後に走りたい衝動に駆られました。
井上咲楽
タレント
一つの情熱と「走り」が人を動かし、国家を動かし、歴史を動かした。僕ももっと猫まっしぐらに走ろう!
この映画を見て走る事が好きな人がもっと増えたらいいなと思いました。
猫ひろし
足の速いお笑い芸人
誰かの為、祖国の為、その何かを見つけた時、人は変われる、真の強さを発揮できると思いました。
陸上を始めた原点を思い出しました。
大八木弘明
駒澤大学陸上競技部総監督/Ggoat project 代表
「ランナーを最後まで走らせる力は怒りじゃなくて謙虚さだ」この一言には痺れました。一緒に走って、苦しくなって、心から応援して、最後は洋服がぐしょぐしょになるまで泣いていた。ご飯もろくに食べられなかった時代、小さい体に細い二本の脚だけで世界に立ち向かった人たちがいたなんて。そしてこれが実話だなんて。人間の、無限さよ。
玄理
俳優
自国の誇りと自覚。韓国のみなさんの愛国心、団結力、思いやりの精神はいつも見習いたいと感じます!信念を持ち、真っ直ぐに伝え、行動する勇気と姿勢。最後は感動で涙が溢れて止まらなかった!
SHIHO
モデル
試写を観ながら何度も泣き、走り続けた人生が走馬灯のように蘇った。マラソンランナーの孤独、頑固さ、意地、不屈がいつの時代も人々の心を動かしてきた。史実をリアルな映像と演技で表現した必見の韓国映画である。
金哲彦
プロランニングコーチ
みなさんにとってはマラソン映画、私にとってはSF映画(走ることが意味わからないから)の『ボストン1947』意味がわからないと思って見てましたが最後には「頑張れ!」と口に出るほど沸る映画であり、初めてコーラを飲んだときの気持ちが蘇る映画でもありました。
大鶴肥満
お笑い芸人
ソン・ギジョンにとっての解放は政治的に解放された瞬間(1945年8月)にあったのではなく、ソ・ユンボクとの出会いによってもたらされた。なぜなら彼らの出会いと挑戦がソン・ギジョンのなかの「影」(支配)を払拭し、「光」(独立)を手に入れていくきっかけになったからだ。この「影」と「光」は彼らの挑戦を支えた民衆の姿でもある。
金誠
札幌大学教授
〝諦めないこと〟それが人々の心を揺さぶる大きなWaveになり、伝説へと変わるのだ。夢と誇りを守るため…今アスリート達が立ち上がる!
KEI
韓国系インフルエンサー
一人一人の熱い思いが世の中を動かし、そうやって成し遂げた出来事が奇跡となって私たちに励ましをくれる。そんな素晴らしい実話が同じアジア人として誇らしく、快挙に大拍手!イム・シワンが一心に走る姿は有無を言わさぬ感動として胸に熱く迫ってきます。
田代親世
韓流ナビゲーター
人間の尊厳とアイデンティティを証明するために熱く疾走する42.195kmは、過去の事実を再確認するだけではなく、他者を踏みにじることに慣れきった現代社会にこそ強く響く。
中井圭
映画解説者
希望に向かって進む感動作に韓国の現在の躍進と重なる部分を見出した。同時に戦争が何を奪ってきたのかを考えずにはいられない作品にもなっている。
西森路代
ライター
新たな挑戦や記録は、常に偉大な先人たちの礎のうえにある。ゴールに向かって走り続ける先人たちの姿が感動的なのは、この映画の物語やタイムラインもまた、回想や複雑な時系列などに頼ることなく一直線だからなのだろう。
松崎健夫
映画評論家
スポーツを国威発揚に利用するのには、はっきりと反対。でも本作で描かれる、奪われた民族の誇りを取り戻すための長駆42.195㌔には、ただただ胸が熱くなった!ハ・ジョンウ主演作にハズれなしだ。
松崎まこと
映画活動家/放送作家
ずっと涙が止まりませんでした。時代に翻弄されながらも未来に向かって走る姿に、何より人間が信じられ、エネルギーをもらいました。今こそぜひ見てほしい!
みょんふぁ
女優/司会/通訳
ハ・ジョンウを凌ぐイム・シワンの演技が素晴らしい!クライマックスの激走シーンは手に汗握るほど。3人の選手たちのブロマンスも時に熱く、時に可笑しく。見終わった後、爽やかな感動に包まれる作品です。
みんしる
韓流ナビゲーター/MC
史実をもとにヒューマンドラマを構築する巨匠カン・ジェギュ。8年ぶりのご無沙汰で選んだ題材は、独立直後の韓国におけるアイデンティティの復興。あくまで個にフォーカスしたスポーツ感動作だ。
よしひろまさみち
映画ライター
当時どんな思いで走ったのか、どんな思いで走るのをやめたのか、生前の祖父に聞いてみたいことがたくさんありました。でも、孫(まご)の私に祖父が本心を話すことはありませんでした。映画を観て、初めて知る祖父の一面もあり、彼の心の中を少し覗くことができたように思います。
孫銀卿
ソン・ギジョン令孫
(順不同・敬称略)